JFネットバンク
2014年02月19日

不正アクセスへの対策として定期的なパスワード変更等の推奨について

昨今、インターネットを利用した犯罪が増加するなか、インターネットバンキングの不正利用の手口は巧妙化しており、なかでも、お客さまのログインIDやログインパスワードを入手し、不正にログインをしようとする事象が複数の金融機関で発生しております。

つきましては、JFマリンネットバンクをご利用のお客さまにおかれましては、改めて以下の点にご留意のうえ、セキュリティを確保してご利用いただきますようお願い申し上げます。

1.推測されやすいパスワード等のご使用は控え、パスワード等は定期的にご変更ください。また、パスワード等の管理は、第三者に知られることのないよう、目に付く場所や方法にて行わないでください。
なお、ログインID・ログインパスワード・確認用パスワードはお客さまの端末で任意に変更できます。

2.JFマリンネットバンクのセキュリティにつきましては、 JFマリンネットバンクホームページの「セキュリティ」ボタンをクリックしていただき、「セキュリティのご説明」の項目でご案内しております。

3.ログイン時にはご利用履歴や入出金明細をご確認いただき、インターネットバンキングご利用後は必ずログアウトしてください。

4.心当たりのないメールや添付ファイルは開かないでください。
また,心当たりのないURL等へのアクセスは控え、フィッシングサイトにご注意ください。

※お問合せは,お取引のある信漁連・JFまでお願いいたします。