|
携帯電話向けワンタイムパスワードのSSLサーバ証明書の暗号方式移行について |
|
JFマリンネットバンクでは、お客さまに安心してインターネットバンキングをご利用いただくため、携帯電話(いわゆるガラケー)でワンタイムパスワードのSSLサーバ証明書(セキュリティ方法)を従来の「SHA-1」方式からより高度な暗号方式となる「SHA-2」方式に移行いたします。 お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、セキュリティ強化の一環であることをご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申しあげます。 1 移行日 平成28年6月20日(月)
2 お客さまへの影響 平成28年6月20日(月)以降、「SHA-2」方式未対応の携帯電話では以下の操作※ができなくなります。 (1)ワンタイムパスワードアプリのダウンロードならびに初期設定 (2)トークン追加 (3)有効期限更新
※「SHA-2」方式未対応の端末で、既にワンタイムパスワードの登録をされているお客さまについては、「SHA-2」方式へ移行後もワンタイムパスワードはご利用いただけますが、上記の操作ができなくなります。
3 対象機種の確認方法 各端末の「SHA-2」対応状況の詳細は、携帯キャリアで公開されております以下のサイトでご確認いただくか、各携帯キャリアにお問い合わせください。 ・NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150715_00.html ・au http://www.kddi.com/important-news/20150715/ ・softbank http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20150715a/
【本件に関するお問い合わせ】 JFマリンネットバンクヘルプデスク フリーダイヤル:0120‐39‐1880 お問い合わせ時間:平日(月〜金)9:00〜17:00
|
|
 |
|