JFネットバンク
2020年04月01日

振込規定の改正について(2/3)

2020年4月1日から適用される振込規定(ひな形)は、以下のとおりとなります。

             振込規定(2/3)

5.(証券類による振込)
(1)当信漁連(組合)以外の金融機関にある受取人の預貯金口座への振込の依頼を受ける場合には、小切手その他の証券類による振込代り金等の受入れはしません。
(2)当信漁連(組合)の本支店にある受取人の貯金口座への振込の依頼を受ける場合に、当信漁連(組合)が振込代り金等とするために小切手その他の証券類の受入れを認めたときは、その旨を表示した振込金受取書等を交付するとともに、証券類受入れの旨を表示した振込通知をその決済確認前に発信します。なお、証券類の決済を確認した後に振込通知を発信することもあります。
(3)前項により受入れた証券類が不渡りとなった場合には、直ちにその旨を通知するとともに、決済確認前に振込通知を発信しているときは、それを取消します。この場合には、あらかじめ書面による依頼を受けたものにかぎり、その証券類について権利保全の手続をします。
(4)不渡りとなった証券類は、取扱店で返却しますので、当信漁連(組合)所定の受取書に記名押印のうえ、振込金受取書等とともに提出してください。この場合、当信漁連(組合)所定の本人確認資料または保証人を求めることがあります。
(5)提出された振込金受取書等を当信漁連(組合)が交付したものであると相当の注意をもって認めたうえ、その証券類を返却したときは、これによって生じた損害については、当信漁連(組合)は責任を負いません。
6.(取引内容の照会等)
(1)受取人の預貯金口座に振込金の入金が行われていない場合には、すみやかに取扱店に照会してください。この場合には、振込先の金融機関に照会するなどの調査をし、その結果を報告します。
(2)当信漁連(組合)が発信した振込通知について振込先の金融機関から照会があった場合には、依頼内容について照会することがあります。この場合には、すみやかに回答してください。当信漁連(組合)からの照会に対して、相当の期間内に回答がなかった場合または不適切な回答があった場合には、これによって生じた損害については、当信漁連(組合)は責任を負いません。
7.(依頼内容の変更)
(1) 振込契約の成立後にその依頼内容を変更する場合には、取扱店の窓口において次の訂正の手続により取扱います。ただし、振込先の金融機関・店舗名および振込金額を変更する場合には、第8条第1項に規定する組戻しの手続により取扱います。
@訂正の依頼にあたっては、当信漁連(組合)所定の振込金組戻・訂正依頼書に記名押印のうえ、振込金受取書等とともに提出してください。この場合、当信漁連(組合)所定の本人確認資料または保証人を求めることがあります。
A当信漁連(組合)は、振込金組戻・訂正依頼書に従って、訂正依頼電文を振込先の金融機関に発信します。
(2) 前項の訂正の取扱いについては、第5条第5項の規定を準用します。
(3) 第1項の場合において、振込先の金融機関がすでに振込通知を受信しているときは、訂正ができないことがあります。この場合には、受取人との間で協議してください。
8.(組戻し)
(1) 振込契約の成立後にその依頼を取りやめる場合には、取扱店の窓口において次の組戻しの手続により取扱います。
@組戻しの依頼にあたっては、当信漁連(組合)所定の振込金組戻・訂正依頼書に記名押印のうえ、振込金受取書等とともに提出してください。この場合、当信漁連(組合)所定の本人確認資料または保証人を求めることがあります。
A当信漁連(組合)は、振込金組戻・訂正依頼書に従って、組戻依頼電文を振込先の金融機関に発信します。
B組戻しされた振込代り金は、振込金組戻・訂正依頼書に指定された方法により返却します。現金で返却を受けるときは、当信漁連(組合)所定の受取書に記名押印のうえ、振込金受取書等とともに提出してください。この場合、当信漁連(組合)所定の本人確認資料または保証人を求めることがあります。
(2)前項の組戻しの取扱いおよび組戻しされた振込代り金の返却については、第5条第5項の規定を準用します。
(3)第1項の場合において、振込先の金融機関がすでに振込通知を受信しているときは、組戻しができないことがあります。この場合には、受取人との間で協議してください。
9.(振込代り金の返却)
(1)入金口座なしもしくは受取人名相違等の事由により、受取人の預貯金口座に入金できなかった場合には、すみやかに連絡しますので、第8条に規定する組戻しの手続に準じて、振込代り金の受領等の手続をとってください。
(2)前項にかかわらず、振込機による貯金口座からの振替による振込の場合は、振込金組戻・訂正依頼書の提出を受けることなく、振込代り金出金口座へ返金するための手続をとります。